運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
340件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

教育再生実行会議の第十一次提言の中には、ソサエティー五・〇をたくましく生きるためには、文系理系のどちらかに偏ることなく、バランスよく資質、能力を身につけていくことが重要であり、例えば、教育理念に基づくことなく、大学入学者選抜を過度に重視した文系理系に分断されたコースの開設等は、生徒に真に必要な力を身につけさせる観点からは、望ましいあり方とは言いがたいとの記載があります。  

古田圭一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

この中では、現在、生徒の約七割が在籍する普通科につきましては、生徒意欲関心を喚起し、能力を最大限引き出すことができるような改革の推進が重要であるとして、その一つ方策として、普通科の各学校が、教育理念に基づき選択可能な学習方向性を示す類型として、例えば、キャリアをみずから形成する力の育成を重視するもの、あるいは、グローバルに活躍するリーダーや国内外の課題の解決に向け対応できるリーダーとしての素養

古田圭一

2019-11-20 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

教育再生実行会議第十一次提言において、高校生の約七割が在籍をする普通科について、生徒意欲関心を喚起し、能力を最大限に引き出すことができるよう、方策一つとして、普通科の各学校が、教育理念に基づき選択可能な学習方向性に基づいた類型の枠組みを示すこととし、先ほど委員の方から御紹介いただきました四つの類型が示されているところであります。  

丸山洋司

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

実際、それを活用できるかどうかは我々法科大学院の方に懸かっているわけですけれども、この制度が実際に動くということになれば、やはりその後期の時間等については、各法科大学院ができるだけ各法科大学院教育理念に従って充実したプログラムを提供すべきだと思いますし、学生にその履修を求めるということが可能になるというふうに私は受け止めております。

土井真一

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

自民党の教育再生実行本部高等学校の充実に関する特命チームにおいて、今御指摘になったスクールポリシーの策定に関する御議論がなされていることは承知をしておりますけれども、まさしく高等学校が、普通科を始め各学校で掲げる教育理念に基づいて、生徒受入れ教育課程の編成や実施、修了認定などを通じた一貫した教育活動が行われるような仕組みを構築することがこれから重要になってくるというように考えます。  

柴山昌彦

2019-04-26 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

同じことは司法制度改革審議会意見書法科大学教育理念の中でも強調されています。  一方、法科大学院入学者の三割以上を法学未修者社会人とすべきとしてきた基準は昨年三月に撤回をされました。多様性開放性公平性の尺度となり得る未修者法曹養成目標を撤回しなければならなかったというのは、現行制度はやはりどこかに欠陥があるんだろうというふうに思います。  

吉川元

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

今の教育理念に反しない形というのは当然のお話だと思うんですけれども、ということは、教育勅語というのは、昔のハムラビ法典だとかモーゼの十戒だとか、ああいうふうに歴史的に存在したものだという理解だけでいいというふうに、いや、首をかしげられるとちょっと、違うんですか。何か、そこに書いてある規範的なことを子供たちに教えるという意味なんですか。

牧義夫

2018-05-22 第196回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号

事例を紹介させていただきますと、岡山大学法科大学院でございますが、地元の弁護士会等と連携してセンターをつくりまして、地域に奉仕し、地域に根差した法曹養成教育理念の下に、法科大学院生修了生につきまして、司法試験の合否にかかわらず、特に地域ニーズの高い企業等法務担当者として就職するというふうな支援も行っていまして、実績を上げているところでございますし、また、就職後の継続教育も実施して高い評価を

義本博司

2018-03-29 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

今御指摘の点のところを読み上げますと、「「ゼロトレランス方式」とは、クリントン政権以来、米国の学校現場に導入されている教育理念及び教育実践を表現したもので、学校規律違反行為に対するペナルティーの適用を基準化し、これを厳格に適用することで学校規律の維持を図ろうとする考え方であり、軽微な違反行為を放置すればより重大な違反行為に発展するという「破れ窓理論」による説明も見られます。」

高橋道和

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

所得は関係なくて、理念として、教育理念として国家がそこは責任を持っていくということで考えるとすれば、授業料の方、あるいは保育料の方という形になるわけです。  ところが、もう一つ、それだけで恐らく高等教育というのは充足されない。所得の低い人たちにとっては、例えば東京で生活するということになると、それだけの生活費が要りますね。これは学費じゃなくて生活費なんですよ。

中川正春

2017-04-04 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

二〇〇六年改正教育基本法に基づく前理事長教育理念方針及び指導法を抜本的に見直して、下線部、今後は、教育基本法が一九四七年に制定された際に示された、我らは個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にして、しかも個性豊かな文化の創造を目指す教育を徹底しなければならないとの指針を常に念頭に置きつつ、内容、カリキュラムを柔軟に見直してまいりますとあります。  

宮本岳志

2017-03-23 第193回国会 参議院 予算委員会 第15号

同じく長州出身で、以前から私の教育理念に共感していただいている安倍首相に敬意を表したいと思いまして、当初は安倍晋記念小学校とするつもりで、昭恵夫人にも御相談申し上げて、御理解をいただいたものと思っておりました。ところが、後日、昭恵夫人から首相のお名前を使うことを遠慮してほしいという旨のお申出がありましたので、小学校の名称は瑞穂の国記念小学院へと変更いたしました。  

籠池康博

2017-03-23 第193回国会 参議院 予算委員会 第15号

たち教育理念に賛同している昭恵夫人に助けをいただこうと考えまして、昭恵夫人の携帯に電話をいたしました、平成二十七年の十月のことです、留守電でしたのでメッセージを残しました、すると、後日、内閣総理大臣夫人、あっ、夫人付き谷査恵子さんという方から御連絡いただき、なかなか難しいとの御返事をいただきました。  

福山哲郎